This is a cul noir cup. It is an old folk art piece made in Northern France, where "cul" means "butt" and "noir" means "black. Made of reddish-brown or biscuit-colored clay, the front side is white, and the back is almost black. It is shaped like a mug, but given the background of a coffee culture at the time, it may have been used to hold utensils such as scales or soup at the table. There is a chip in the glaze on the bottom, so please avoid prolonged use in water.









キュノワールの カップ。“cul”はフランス語で「お尻」の意、“noir”は「黒」を表すとおり、背面が黒い北フランスで生産されていた古民芸品です。赤茶褐色、もしくはビスケット色の陶土を素地に、おもて面は白く、背面は黒に近い深飴色をしているのが特徴です。マグカップのような形をしていますが、当時の喫茶文化の背景からして、秤のような調理器具や、スープなどを入れたりして食卓で嗜まれていたのかもしれません。本品は底面に釉薬の欠けがありますので、水ものに長時間浸すようなご使用はお避け頂ければと存じます。豊かな時間をご自由な発想でお楽しみください。
description
No.
size
country
estimate age
price
XXII -002
w10.3cm d13.8cm h10.0cm
France
19c
¥10,800
Product Detail